カリキュラム:起業コース:概要
提供: Internet Web School
(版間での差分)
細 (「カリキュラム:企業家コース:概要」を「カリキュラム:起業コース:概要」へ移動: 名称変更) |
|||
2 行: | 2 行: | ||
* 2011.10.18 revised subjects by K.Wasaki | * 2011.10.18 revised subjects by K.Wasaki | ||
- | = | + | = (旧版)IWS 企業家コース(大学院修士レベル) = |
== 教育の方針 == | == 教育の方針 == |
2014年3月26日 (水) 01:34時点における版
- 2011.09.29 original draft by Y. Nakamura
- 2011.10.18 revised subjects by K.Wasaki
目次 |
(旧版)IWS 企業家コース(大学院修士レベル)
教育の方針
各地域を豊かに出来る、新しい企業家、あるいはそのセンスをもった人材を養成する
授業構成の方針
- 能力的にも知識としても総合性を持たすような内容
- 各国や地域の特性を理解した、国際性を持たす内容
- コンピュータを使いこなし、論理的にも優れた思考のできるようにする
- 企業家精神が身につく内容
授業科目
(「」をつけたものが独立した科目名)25科目
- 「商品・サービスの開発」
- 食品、農産物、衣料、医療、栄養学、薬草、店舗展開、消費者ニーズ、古い世界と新しい世界、発明品、情報機器、ソフトウェア、機械電気製品、芸術の商品化、「営業情報学」、「市場調査」、「新農業」、...
- 「ものづくり概論I,II,III」
- 基本的加工法、工芸品、精密機械加工,...
- 分野I:電気回路,電子回路,電磁気学
- 分野II:機構学,構造力学,機械製図
- 分野III:物理学,化学
- 「利益と非貨幣価値論」
- 金により取得可能なもの、不可能なもの、非貨幣価値の発見と利用
- 「情報システムの知識」
- スマートフォンの活用、「パソコン(ワープロ、表計算)」、ビールスの知識、セキュリティー、「サーバとWeb知識」、
- 「ORとネットワーク」
- 「ネットワークとWebの活用」、「最適化理論」、シミュレーション、PERT/CPM
- 「法規制」
- 食品の規制、医薬品の規制、出店の規制、毒物規制、
- 「信用学」
- 何を信じるか、法人詐欺、人脈、道徳、性的陥穽、マインドコントロールからの解放、
- 「特許と知的財産」
- 特許、商標登録、「デザイン」、
- 「地域歴史」
- 「地域地理」
- 「民族文化・言語1」 「言語2」 10言語から2言語選択
- 「会社法・企業起業論」
- 株式会社、株主と取締役会、個人企業、団体、
- 「会計学」
- 「複式簿記」、「会計情報システム」、税制、
- 「論理学」
- 記号論理学、ごまかしの危険性、正しい情報への道
- 「消費者保護」
- PL法、クレーム処理システム、クレームと改善、
- 「リスク対策」
- ネットワークリスク、輸送リスク、貿易リスク、決済リスク、災害対策、戦争リスク、