ホームページ作成とアップロード/ホームページ簡単作成・作成ソフト

提供: Internet Web School

(版間での差分)
(ページの作成: ホームページ作成とアップロード > [[ホームページ作成とアップロード/ホームページ簡単作成・作成ソフト|ホームページ簡単作…)
 
4 行: 4 行:
== 概要 ==
== 概要 ==
-
TBA
+
 ホームページを作成するときhtmlファイルを直接作るという方法もありますが、htmlの文法や使い方を知らなくても簡単にホームページを作る方法があります。
 +
 
 +
 前章で紹介したようにワードやエクセルなどを使うのもひとつの方法ですが、次のようないくつかのソフトを使う方法もあります。
 +
 
 +
* [[wikipedia_ja:Webオーサリングツール|Webオーサリングツール(Wikipedia)]]
 +
 
 +
 そのようなソフトのうち、単純なもおのではhtml ファイルを作る(書く)作業を若干容易にするだけのものもあります。例えば
 +
 
 +
* [[wikipedia_ja:Aptana|Aptana(Wikipedia)]]
 +
 
 +
というソフトはhtmlの言語で書いているうちに、
 +
 
 +
show preview
 +
 
 +
というボタンを押すとページが表示された時のイメージを即座に見ることができるのです。
 +
 
 +
 HTMLコードを目にすることなく、作成者が見ている画面と同じようにページが作られることから、WYSIWYG(What You See Is What You Get.の各単語の頭文字をとったもの)と呼ばれることもあります(オーサリングツールから)。
 +
 
 +
 WYSIWYG には有料のものがほとんどです。有名なものとしては
 +
 
 +
* Adobe Dreamweaver(アドビシステムズ)
 +
* Adobe Contribute(アドビシステムズ)
 +
* ホームページ・ビルダー
 +
 
 +
などがあります。
 +
 
 +
 もっと簡単にホームページを作成する方法としては
 +
Google sites があります。これはサーバーも用意する必要はなく
 +
書いたものをほとんどそのまま即時にインターネット上で
 +
発信できるものです。写真を貼り込んだり、文字や背景をデザインしたり
 +
の多彩な機能ももっています。
 +
 
 +
* https://sites.google.com/
 +
*ヘルプ http://support.google.com/sites/?hl=ja
 +
 
 +
* [[wikipedia:Google Sites|Google Sitesー英文(Wikipedia)]]
 +
 
 +
 また個人的に情報発信をするために、ブログがよく使われるようになってきましたが、それはまさに簡単にWebページを作る方法です。日記のようなものを書く他、随筆や論説などを書いても良いし、売る商品のパンフレットを書いてもよいのです。一般の人が使えるブログはいろいろなところから提供されていますが、ここではgoogle blogger を紹介しておきます。
 +
 
 +
* [[Blogger(Wikipedia)>wikipedia_ja:Blogger]]
 +
 
 +
 Google sites も Google blogger もWebサーバーまで(無料で)提供されるので便利です。しかし後の章で述べるようなJava Script やPHP のようなものをWeb ページと連動させて、入力された数字を記憶させたり合計を求めさせたりするようなときには不向きです。
 +
 
 +
 Google sites と Google blogger の違いはあまりありませんが、前者はグループウェア的な考えが強いのに対し後者は日記的な考えが強い、といったニュアンスの違いのみといえます。
 +
 
 +
== 練習 ==
 +
 
 +
 Google sites を利用して”私の自然保護の意見" というホームページを作ってみよう。
== CAIテスト  ==
== CAIテスト  ==
* [[cai_ja:COMHOC00010006|CAIテストのページへ]]
* [[cai_ja:COMHOC00010006|CAIテストのページへ]]

2012年6月27日 (水) 05:07 時点における最新版

ホームページ作成とアップロードホームページ簡単作成・作成ソフト

概要

 ホームページを作成するときhtmlファイルを直接作るという方法もありますが、htmlの文法や使い方を知らなくても簡単にホームページを作る方法があります。

 前章で紹介したようにワードやエクセルなどを使うのもひとつの方法ですが、次のようないくつかのソフトを使う方法もあります。

 そのようなソフトのうち、単純なもおのではhtml ファイルを作る(書く)作業を若干容易にするだけのものもあります。例えば

というソフトはhtmlの言語で書いているうちに、

show preview

というボタンを押すとページが表示された時のイメージを即座に見ることができるのです。

 HTMLコードを目にすることなく、作成者が見ている画面と同じようにページが作られることから、WYSIWYG(What You See Is What You Get.の各単語の頭文字をとったもの)と呼ばれることもあります(オーサリングツールから)。

 WYSIWYG には有料のものがほとんどです。有名なものとしては

  • Adobe Dreamweaver(アドビシステムズ)
  • Adobe Contribute(アドビシステムズ)
  • ホームページ・ビルダー

などがあります。

 もっと簡単にホームページを作成する方法としては Google sites があります。これはサーバーも用意する必要はなく 書いたものをほとんどそのまま即時にインターネット上で 発信できるものです。写真を貼り込んだり、文字や背景をデザインしたり の多彩な機能ももっています。

 また個人的に情報発信をするために、ブログがよく使われるようになってきましたが、それはまさに簡単にWebページを作る方法です。日記のようなものを書く他、随筆や論説などを書いても良いし、売る商品のパンフレットを書いてもよいのです。一般の人が使えるブログはいろいろなところから提供されていますが、ここではgoogle blogger を紹介しておきます。

  • [[Blogger(Wikipedia)>wikipedia_ja:Blogger]]

 Google sites も Google blogger もWebサーバーまで(無料で)提供されるので便利です。しかし後の章で述べるようなJava Script やPHP のようなものをWeb ページと連動させて、入力された数字を記憶させたり合計を求めさせたりするようなときには不向きです。

 Google sites と Google blogger の違いはあまりありませんが、前者はグループウェア的な考えが強いのに対し後者は日記的な考えが強い、といったニュアンスの違いのみといえます。

練習

 Google sites を利用して”私の自然保護の意見" というホームページを作ってみよう。

CAIテスト

個人用ツール