英作文/センテンス・ライティング (Part 2)
提供: Internet Web School
(→練習問題2(助動詞の使い方)) |
(→練習問題2(冠詞)) |
||
424 行: | 424 行: | ||
# Many people are out of (__) work because of (__) recession.. | # Many people are out of (__) work because of (__) recession.. | ||
- | |||
# You will find (__) information you need at (__) top of (__) page 11. | # You will find (__) information you need at (__) top of (__) page 11. | ||
- | |||
# Do you know (__) high blood pressure can be (__) life threatening condition? | # Do you know (__) high blood pressure can be (__) life threatening condition? | ||
- | |||
# (__) ancient Greeks invented for the foundation for democratic government. | # (__) ancient Greeks invented for the foundation for democratic government. | ||
- | |||
# Akiko is (__) student at (__) Tokyo University. | # Akiko is (__) student at (__) Tokyo University. | ||
- | |||
# Bob is (__) IT engineer. He used to work in (__) department of (__) Parker Trading Co.,Ltd. Now he works for (__) American company in (__) United States. | # Bob is (__) IT engineer. He used to work in (__) department of (__) Parker Trading Co.,Ltd. Now he works for (__) American company in (__) United States. | ||
- | |||
# ”How often do you go to (__) movies?” “Two or three times (__) year.” | # ”How often do you go to (__) movies?” “Two or three times (__) year.” | ||
- | |||
# ”We'd like to go out for (__) dinner tonight. Can you recommend (__) good restaurant?” | # ”We'd like to go out for (__) dinner tonight. Can you recommend (__) good restaurant?” | ||
- | |||
# Tracy has (__) part -time job at (__) MacDonald's. She works four hours (__) day, three days(__) week. | # Tracy has (__) part -time job at (__) MacDonald's. She works four hours (__) day, three days(__) week. | ||
- | |||
# My grand parents live in (__) old house in (__) small village. There is (__) big cherry tree in front of (__) house. I used to climb (__) tree when I was (__) child. | # My grand parents live in (__) old house in (__) small village. There is (__) big cherry tree in front of (__) house. I used to climb (__) tree when I was (__) child. | ||
- | |||
→ [[英作文/センテンス・ライティング_(Part_2)/練習問題2【解答】|解答はこちら]] | → [[英作文/センテンス・ライティング_(Part_2)/練習問題2【解答】|解答はこちら]] |
2015年6月24日 (水) 01:57時点における版
英作文 > センテンス・ライティング (Part 2)
目次[非表示] |
センテンス・ライティング (Part 2)
受動態と能動態の表現 Passive and Active Voice
センテンスの主語そのものに重点を置く能動態に対して、受動態のセンテンス(be+過去分詞)では動作や状態に視点が置かれ目的語を伴う他動詞のみが使われます。 受動態の多用は文章を平坦で分かりずらくする傾向があります。 チャットや普段の会話などは問題ありませんが、ビジネスレターや論文などの公な文章はなるべく能動態を使うように心がけましょう。
受動態と能動態を例文で比較してみます:
is, was, have,been,etc.
- 例文
- □ Somebody cleans the room every day.=能動態
- (誰かがこの部屋を毎日きれいにする。)
- □ The room is cleaned every day by somebody.=受動態
- (この部屋は毎日誰かの手できれいにされる。)
受動態では、誰がまたは何がその動作や状態の原因となっているか不明であったり重要ではないことが多いが、はっきりさせたいときにはbyを使う。 ただし、主語が道具を用いてその動作を行うときにはwithを使う。
→ The spring lock was broken with a wrench. (そのバネ錠はスパナで壊された。)
- □ Somebody will clean the room later.=能動態
- □ The room will be cleaned later.=受動態
- □ Somebody should have cleaned the room.=能動態
- □ The room should have been cleaned.=受動態
- □ Somebody has cleaned the room.=能動態
- □ The room has been cleaned.=受動態
- □ Somebody had cleaned the room.=能動態
- □ The room had been cleaned.=受動態
- □ Somebody is cleaning the room right now.=能動態
- □ The room is being cleaned now.=受動態
- □ Somebody was cleaning the room when I came in.=能動態
- □ The room was cleaned when I came in. =受動態
- □ My grandfather built this house in 1960.=能動態
- (私の祖父が1960年にこの家を建てた。)
- □ This house was built in 1960 by my grandfather.=受動態
- (この家は私の祖父によって1960年に建てられた。)
- □ The meeting ’’took’’ place the day before yesterday.=能動態
- (会議はおととい行った。)
- □ The meeting ’’was taken’’ place the day before yesterday.=受動態
- (会議はおととい行われた。)
being, doing, etc.
- 例文
- □ My boss doesn't like people keeping him waiting.=能動態
- (私のボスは待たせる人たちが嫌いだ。)
- □ My boss doesn't like being kept waiting.=受動態
- (私のボスは待たされるのが嫌いだ。)
- □ I remember my mother giving me a handmade doll on my fifth birthday.=能動態
- (私は5歳の誕生日に母が手作りの人形をくれたのを覚えている。)
- □ I remember being given a handmade doll on my fith birthday.=受動態
- (私は5歳の誕生日に手作りの人形を貰ったことを覚えている。)
主語よりもその状況/状態に視点を合わせるときには積極的に受動態を使います。
- 例文
- □ In the south coast area, more than four hundred houses were destroyed by the storm.
- (その南岸では台風で400件以上の家屋が破壊された。)
日常的な会話で、何かが起こったり変化したりする状況/状態を表現するとき、しばしばbeの代わりにgetを使うことがあります。(beは何時でも使えます。)
- 例文:
- □ There was an trafic accident at the corner yesterday, but nobody ’’got hurt’’.
- (昨日あの角で交通事故があったが誰も怪我をしなかった。)
- □ How much did you ’’get paid’’ for this job?
- (その仕事でいくら貰ったの?)
- □ Most of the students in the class are getting confused.
- (そのクラスの多くの生徒が分からなくなりつつある。)
練習問題1(受動態と能動態)
Q.1: 次のセンテンスを受動態に書き換え、カッコ( )を埋めなさい。
- A car run over my dog.
- → My dog (__________).
- I don't like people telling me what to do.
- → I don't like (_____) what to do.
- Has anybody told you what to do?
- → Have (_______) what to do?
- They offered Tim the new position, but he refused it.
- → Tim (______________), but he refused it.
- We can see the whole city from the top of this sky tower.
- → The whole city (________) from the top of this sky tower.
Q.2: カッコ内の単語を並び替えて、日本語の意味にあう受動態または能動態のセンテンスを作りなさい。動詞は正しいフォームを使ってください。
- 大雪ですべてのフライトがキャンセルされている。
- 語群(cancel, flights, of, snow, all, because, heavy, are)
- このDVDを3日以内にお店に返さなければいけない。
- 語群(the shop, in, to, I, return, days, should, this, three, DVD)
- 次の月曜日まで決定は下されないだろう。
- 語群(make, monday, until, decision, a, next, not, will, be)
- モーツアルトは1776年、彼が20歳のときにこのピアノコンチェルトを作曲した。
- 語群(when, 20 years old, in 1776, was, Mozart, this, wrote, he, concerto, piano )
- このピアノコンチェルトは、1776年にモーツアルトによって作られました。
- 語群(Mozart, was, in 1776, piano, by, concerto, this, written)
→ 解答はこちら
冠詞の使い方 Articles
冠詞は決定詞/限定詞 (Determiners) と呼ばれるもののひとつです。 冠詞には、a/an, the, そして何もつかないゼロ冠詞の3種類があると考えてください。 日本語の用法にない冠詞の理解は複雑ですが、ここでは基本的なものを学びます。
a/an
可算名詞の前に付けて「ひとつのモノ、ひとりのヒト」を意味するa/an。
- □ I bought a nice birthday present for my girlfriend.
- (ガールフレンドに素敵なプレセントを買った。)
- □ There's an accident . I saw a car drive down the street over the speed limit.
- (事故があったんだ。スピード制限以上でこの通りを走っていく車を見たよ。)
- □ My brother is unemployed. He is looking for a job.
- (弟は無職なんだ。仕事を探しているところだよ。)
注:jobは可算名詞ですがworkは不可算名刺です
- I need to find a job. ⇔ I need to find work.
多くの名刺は可算名詞としても不可算名刺としても使われます。不可算名刺として使われるときにはa/anは付きません。
- □ I eat a banana every morning.(可算)
- (私は毎朝バナナを(1本)食べる。)
- □ I like bananas.(不可算).
- (私はバナナが好きです。)
- □ We had some interesting experiences while we were on vacation.(可算)
- (休暇中、私たちはいくつか面白い体験をした。)
- □ They offered me the position because I had a lot of experience.(不可算)
- (彼らが私にその地位を提供したのは、私に多くの経験があったからだ。)
可算名詞や可算名詞の複数形にはをsomeを使います。
- □ I'd like to send some flowers to my mother on her birthday.
- (母の誕生日には花を贈りたい。)
- □ Some students of this class applied for the test.
- (このクラスの生徒の何人かがそのテストに申し込んだ。)
- □ We are looking for some volunteers who can stay in the area for three weeks.
- (その地域に3週間滞在できるボランティアの方々を探しています。)
可算名詞の前に付けて「どのようなモノ、どのようなヒト」を表わす'a/an。
- □ Cat is an animal.
- (猫は動物(のひとつ)です。)
- □ Nicole is a really nice person .
- (Nicoleは本当にいい人だ。)
- □ Brazil is a country in South America.
- (ブラジルは南アメリカにある国です。)
*職業の前にはa/anをつけます。
- □ Jeorge's father is a doctor.
- (Jeorgeのお父さんは医者です。)
- □ Would you like to be an English teacher?
- (あなたは英語の先生になりたいですか?)
a/an+年月日、単位
- □ Potatoes are on sale only for 2 dollars a pound.
- (ポテトは安売りで1ポンドにつきたったの2ドルです。)
- □ Jennifer works nine hours a day, five days a week.
- (Jennifer は1日9時間、週5日働きます。)
aとanの使い分け
子音で始まる単語の前にはa、母音で始まる単語の前にはanが入るのが基本ですが例外に気をつけましょう。
*サイレント(無発音の)hで始まる単語(hour, honor, honest, herb, etc.,)の前にはanが入ります。
- □ I've been waiting for her for an hour.
- (彼女を一時間待っている。)
- □ It's an honor to meet you.
- (お目にかかれて光栄です。)
*スペルが母音で始まる単語でも発音が子音で始まる場合はaが入ります。
- □ Sue graduated from a university in Texas.
- (Sueはテキサスにある大学を卒業した。)
- □ I suppose they are from a European country.
- (彼らはヨーロッパのどこかの国の出身だと思う。)
the
特定のひと、もの、場所を表す the。 aと比較しながら例文を参照してください。
- □ Ken sat down on a park bench.
- (ケンは公園のベンチに座った。)=幾つかあるうちのひとつ
- □ Ken sat down on the bench next to the oak tree.
- (ケンはその樫の木の横のベンチに座った。)=特定のベンチ
- □ My brother is looking for a job.
- (弟は仕事を探している。)=特定の仕事ではない
- □ My brother got the job he applied for.
- (弟は応募した仕事に採用された。)=特定の仕事
- □ I need to go to the bank and then going to the post office.
- (銀行によってから郵便局に行かなければならない。)=いつも行っている特定の
- □ Is there a bank or a post office near here?
- (この近くに銀行か郵便局はありますか?)=どの銀行、郵便局でもよい
- □ Marc is not feeling well. He went to the doctor.
- (マークは具合が悪い。かかりつけの医者に行った。)
- □ I saw a man and a woman walking side by side down the street. The man was using a stick, and the woman was helping him.
- (向こうの通りを男の人と女の人が並んで歩いているのを見ました。その男の人は杖をついていて、女の人が手を貸していました。)
- □ The hotel we stayed at was a very nice hotel.
- (私たちが泊まったのはとても素敵なホテルでした。)
ただ1つを意味する the
- □ I'm moving out at the end of this month.
- (私は今月末に引っ越す。)
- □ You are the only one I can trust.
- (僕が信頼できるのは君だけだ。)
the + 可算名詞の単数形(動物、乗り物、楽器の種類など)
- □ The giraffe is the tallest of all animals.
- (キリンは動物の中で一番背が高い。)
- □ The bicycle is a useful means of transportation.
- (自転車は有効な移動手段(のひとつ)だ。)
* giraffes, bicyclesにはなりません。
最上級の the
- □ China is the most populous country in the world.
- (中国は世界で最も人口が多い。)
- □ Bikal is the oldest and the deepest lake in the world.
- (バイカル湖は世界で一番古くて深い湖です。)
the + エンタテイメント
- □ Keiko used to go to the opera theater when she was living in Italy.
- (ケイコはイタリアに住んでいたときにはよくオペラ劇場に足を運んだ。)
- □ I heard the news on the radio.
- (私はラジオでそのニュースを聴いた。)
テレビにはtheがつきません→We wached the news on TV. 機器としてのTVを意味するときにはつけます→Turn on the TV, please.
the + 組織
- □ Natalie joined the army when she graduated from high school.
- (高校を卒業してナタリーは軍に入った。)
- □ I'd like to work for the World Health Organization in the future.
- (私は将来世界保健機構で働きたい。)
*組織名が短縮形のときにはtheを入れません。 → I'd like to work for WHO in the future.
the + 自然(海、川、山脈など)
- □ The Chang Jiang is the longest river in China.
- (長江は中国一長い川です。)
*川/河にはtheがつきますが、個別の湖、島にはつきません。 → The best thing I remember last summer was camping at Lake Erie.
- (去年の夏一番の思い出はエリー湖でキャンプをしたことだ。)
→ I'm going to move near the lake next summer.
- (来年の夏にはその湖の近くに引っ越す。)
- □ The project must be in harmony with the environment.
- (そのプロジェクトは環境との調和が保たれるべきだ。)
- □ There's a village below the Himalayas.
- (ヒマラヤ山脈のふもとに村がある。)
*山脈にはtheがつきますが、個別の山にはつきません。 → Mr. Miura, a Japanese adventurer, climbed Mt.Everest when he was 80 years old.
- (日本の冒険家である三浦氏は80歳でエベレストに登頂した。)
- □ There's no single cloud in the sky.
- (空には雲ひとつない。)
the + 太陽系
- □ The sun is a star.
- (太陽は星のひとつです。)
- □ The earth goes around the sun. and the moon goes around the earth.
- (地球は太陽の周りを回り、月は地球の周りを回る。)
*惑星=planetsにはtheがつきません。(earthには付けてもOK) → Jupiter is the fifth planet of the solar system.
- (木星は太陽系の5番目の惑星です。)
the + 国、民族など
通常殆んどの国名、州名、市町村名にはtheがつきません。
- □ Mr. and Mrs. Suzuki live in England.
- (鈴木さん夫妻はイギリスに住んでいる。)
- □ New York is one of the most densely populated city in the world.
- (ニューヨークは世界で最も人口密度の高い都市のひとつです。)
Republic, Kingdom, Statesなどを含む国名、または複数形の国名にはtheがつきます。
- □ We visited Canada, the United States and the Bahamas.
- (私たちはカナダとアメリカ合衆国、バハマを訪ねた。)
- □ The Dominican Republic became independent from the United Kingdom in 1978.
- (ドミニカは1978年にイギリスから独立した。)
民族(~人)にはtheをつけます。
- □ The” Japanese are famous for their excellent public manners.
- (日本人はその素晴らしい公衆道徳で名を馳せている。)
言語(~語)にはtheをつけません。
- □ Spanish is not very difficult language to learn.
- (スペイン語は学ぶのにそれほど難しい言語ではありません。)
sameの前の the” (the same)
- □ His jacket is the same style as mine.
- (彼の上着のカタチは僕のと同じだ。)
- □ The same thing could happen to anyone.
- (誰にも同じことが起こり得る。)
ゼロ冠詞
a もthe もつかないことをゼロ冠詞といいます。不可算名詞または可算名詞の複数で一般名詞を表すときには冠詞をつけません。
- □ My mother plant ’’flowers’’ every early spring.
- (母は毎年早春に花を植える。)
- □ I cooked ’’ham’’ and eggs this morning.
- (今朝ハムエッグを作った。)
食事は無冠詞
- □ We had lunch at a very nice seafood restaurant.
- (私たちはとても素敵なシーフードレストランで昼食をとった。)
ただし、breakfast, lunchなどの前に形容詞を付けた場合はaがはいります。 → We had a nice lunch at a seafood restaurant.
- (私たちはシーフードレストランで素敵なランチを食べた。)
名詞+記号/番号
- □ Please look at the top of ’’page 19’’, ’’Section A’’.
- (19ページの上段、セクションAを見てください。)
- □ Delta flight 178 leaves from ’’Gate 23’’.
- (デルタ航空178便は23番ゲートから出発します。)
スポーツ、ゲーム
- □ I like to watch soccor game on TV.
- (私はテレビでサッカーを観るのが好きだ。)
動詞的な意味を含む(眠ったり学んだり祈ったり・・)場所を表す一般名詞(bed, school, church, home, etc.,)にも冠詞がつきません。
- □ When I finish high school, I want to go to university.
- (高校を卒業したら大学に行きたい。)
- □ Kay stayed in bed until late this morning.
- (ケイは今朝遅くまでベッドに居た。)
- □ Her parents go to church evry Sunday.
- (彼女の両親は毎日曜日に教会へ行きます。)
曜日、年月日など
- □ I have an appointment with the dentist on Tuesday.
- (木曜日に歯医者の予約をしている。)
- □ Paul will be turning 20 years old next week.
- (ポールは来週二十歳になる。)
病気
diabetes(糖尿病)、high blood pressure(高血圧)、hepatitis(肝炎)、cancer(がん)など、病気にはカタチがありませんので基本的には冠詞がつきません。
- □ Patient education about diabetes is very important.
- (糖尿病に関する患者教育はとても大切だ。)
病気/症状の捕らえ方により冠詞がつくものもあります。
“a”がつくもの
a cold(かぜ), a fever(熱), a headach(頭痛のように~achがつくもの), a cough(咳のようなひとつの症状)
- □ I have a fever.
- (私は熱があります。)
theがつくもの
the flue(インフルエンザ), the measles(はしか)などの現在流行っている病気
- □ She has been sick in bed for three days with the flue.
- (彼女はインフルエンザで3日間寝込んでいる。)
国名、市区町村名にも冠詞がつきませんが、前項4-2. theで述べていますので参照してください。
練習問題2(冠詞)
カッコ内にa/anまたはtheを入れなさい。なにも入らないときにはX印を入れなさい。
- Many people are out of (__) work because of (__) recession..
- You will find (__) information you need at (__) top of (__) page 11.
- Do you know (__) high blood pressure can be (__) life threatening condition?
- (__) ancient Greeks invented for the foundation for democratic government.
- Akiko is (__) student at (__) Tokyo University.
- Bob is (__) IT engineer. He used to work in (__) department of (__) Parker Trading Co.,Ltd. Now he works for (__) American company in (__) United States.
- ”How often do you go to (__) movies?” “Two or three times (__) year.”
- ”We'd like to go out for (__) dinner tonight. Can you recommend (__) good restaurant?”
- Tracy has (__) part -time job at (__) MacDonald's. She works four hours (__) day, three days(__) week.
- My grand parents live in (__) old house in (__) small village. There is (__) big cherry tree in front of (__) house. I used to climb (__) tree when I was (__) child.
→ 解答はこちら