ホームページ作成とアップロード/HTMLタグその2
提供: Internet Web School
2012年6月25日 (月) 06:02時点における版
ホームページ作成とアップロード > HTMLタグその2
目次 |
概要
前章で紹介した資料
にもとづいて、更に高度なWebページ作りを練習しましょう。
練習 1
- 練習 1: Rat Cat Dog という文字列を全てh3のサイズで作り、文字の色を、赤、青、ピンクにしなさい。test2.html というファイルにし、ローカルなどこかのフォルダーに保存し、ブラウザで表示しなさい。
<html> <body> <font size="5" color="red">Rat</font><br> <font size="5" color="blue">Cat</font><br> <font size="5" color="pink">Dog</font><br> </body> </html>
です。カラーの種類については - http://www.htmq.com/color/colorname.shtml
を参考にしてください。このhtmlファイルはtest2.html としましょう。~
この例を前章の練習の例と比べますと、文字の大きさを前章の例では<hn> というタグで~
指定しましたが、ここでは というタグで
指定しています。<hn> の場合には数字nが大きいほど文字は小さくなりますが
の場合にはnが大きくなるほど文字は大きくなります。
また<hn> の場合には改行がされますが、 の場合には
改行されないので
という改行のためのタグが必要です。
練習 2
- 練習 2: 次の写真をあなたのパソコンの、htmlファイルを収めるのと同じフォルダーにダウンロードし(写真の上で右クリックし、名前を付けて保存を選び、autumninporland.jpg という名前を付ければよい)、この写真とそれの説明「ポーランドの秋」をつけたWeb ページを作りなさい(htmlファイルの名はtest3.htmlとする)。
- ref(autumninporland.jpg)
<html> <body> <h2>ポーランドの秋</h2> <img src="autumninporland.jpg"> </body> </html>
練習 3
- 練習 3: 次の絵をあなたのパソコンの、htmlファイルを収めるのと同じフォルダーにダウンロードし(絵の上で右クリックし、名前を付けて保存を選び、ship.GIF という名前を付ければよい)、この絵とそれの説明「Ship (Pictogram).」 ページを作りなさい(htmlファイルの名はtest11.htmlとする)。
- ref(ship.GIF)
<html> <body> <h2>Ship (Pictogram)</h2> <img src="ship.GIF"> </body> </html>
練習 4
- 練習 4: 次の絵をあなたのパソコンの、htmlファイルを収めるのと同じフォルダーにダウンロードし(絵の上で右クリックし、名前を付けて保存を選び、airplane.GIF という名前を付ければよい)、この絵とそれの説明「Ship (Pictogram).」 ページを作りなさい(htmlファイルの名はtest12.htmlとする)。
- ref(airplane.GIF)
練習 5
- 練習 5: 次の絵をあなたのパソコンの、htmlファイルを収めるのと同じフォルダーにダウンロードし(絵の上で右クリックし、名前を付けて保存を選び、car.GIF という名前を付ければよい)、この絵とそれの説明「Car (Pictogram).」 ページを作りなさい(htmlファイルの名はtest13.htmlとする)。
- ref(car.GIF)
練習 6
- 練習 6: 次のようなhtmlファイルをあなたのパソコンにつくります。すなわち ship~ airplane~ car~ という3つの単語が表示され、それぞれの文字列に、test11.html,test12.html,test13.html がリンクされているようにします(それぞれの単語上でクリックするとそれぞれのhtmlファイルが表示される)。このhtmlファイルをtest00.html とします。このhtmlファイルをブラウザの「ファイルから実行」機能で実行させてみましょう。
<html> <body> <h2>menu</h2> <a href="test11.html" >ship</a> <br> <a href="test12.html" >airplane</a> <br> <a href="test13.html" >car</a> <br> </body> </html>
Web サーバにあるファイル(これをhtmlファイルという)は、クライアントと呼ぶパソコン(多分あなたのパソコンもそう)から、ブラウザと呼ぶソフトを使って見ることができます。
ブラウザというのは Internet Explorer や Safari や Google Chrome などのソフトのことです。
htmlファイルというのは基本的にはテキストファイルです。すなわちメモ帳やnotpadなどのテキストエディターで編集できる簡単な形式のファイルです。テキストファイルでは文字の大きさもすべて同じであるし、太い文字、カラーのついた文字などを表現できません。しかしWebページでは豊富なデザインがさっれていて、それらの表現も必要になります。Webページのためのデザインを指定するのがhtmlタグと呼ばれるものです。それらは基本的には <...> のようにかぎ括弧で囲んだ文字列です。多くの場合、<...>と</...>がペアになっています。それは一つのブロックです。それらはブラウザに対する命令でブロックの中のみで有効です。ブラウザがタグをそのまま画面に表示することはありません。
htmlタグについては次のページを参照してください。なおhtmlというのは Hyper Text Markup Language の略です。そしてhtmlのファイルは ***.html または ***.htm という名前を付けます。歴史的にはパソコン系では拡張子が3文字なので.htmが使われ、UNIXの動くワークステーション系では .html が使われてきました。
上の資料にはhtmlの概略が述べられていますが、具体的な書き方については
を参考にするといいでしょう。
練習
Rat Cat Dog という文字列を3行で順に大きな文字で表示するhtmlファイルを作り、ブラウザで表示しなさい(ブラウザには直接ローカルなhtmlファイルを表示させる機能があります。Internet Explorer ではファイルメニューで開くを選択すればいいのです)。このhtmlファイルの内容は
<html> <body> <h3>Rat <h2>Cat<h1>Dog </body> </html>
です。
CAIテスト