英作文/センテンス・ストラクチャー

提供: Internet Web School

(版間での差分)
Admin (トーク | 投稿記録)
(ページの作成: 英作文英作文/センテンス・ストラクチャー == センテンスの3つのタイプ == センテンスには大きく分けて以下の3つのタ…)
次の差分→

2015年2月20日 (金) 06:12時点における版

英作文英作文/センテンス・ストラクチャー

目次

センテンスの3つのタイプ

センテンスには大きく分けて以下の3つのタイプがあります。

Simple Sentences(単文)

節を含まず、主語と動詞(主部と述部)の関係が一組しかないもの。

e.g :

The Rangers won.
         S             V

このように下線部のタイプを表す書き方(S は主部、V は述部、O O1 O2 などはそれぞれ目的語、第一目的語、第二目的語)を、 ここでは便宜上次のように表します。そしてそれ以降においてもこの書き方を使います。

The Rangers(S) won(V).
We(S) enjoyed(V) the party(O).
I(S1) and my sister(S2) enjoyed(V) the party(O).
Mr. Chen(S) called(V) the police(O1) and the ambulance(O2).
I(S) will read(V1) a book or watch(V2) TV tonight.*   *動詞は2つ”will read” “watch”ありますが主語は1つなので単文~ 
Carlos(S) speaks(V1) English but doesn't read(V2) it.* *これも動詞が2つ”speaks””does not read”ですが主語は1つなので単文


関連項目

CAIテスト

個人用ツール