サーバサービス/警告メールとクーロン設定
提供: Internet Web School
UNIQ6509915fce91ef-MathJax-2-QINU2 による版
サーバサービス(PHP等) > 警告メールとクーロン設定
目次 |
概要
ここでは、PHPによるデータ入出力処理の例をあげ、PHPでの警告メールとクーロン設定処理の例を示します。
ここではあるWebサーバから、種々の条件のもとにメールを発信するPHPプログラムについて学びます。
例えば、以下の様な処理が代表的でしょう。
- ある時刻がきたら、定まったアドレスにメールを送る
- 自分がある Web SiteA を持っていてそこから何かを販売しているとき、注文があったときメールで自分に知らせてくるようにする(Aから)。
- 自分がある Web SiteB に関心があり。それがきちんと動いているか、書き換えが行われたか、などを知りたいとき、異常があったら自分にメールが来る(Aから)ようにしたい。
メールを送るPHPプログラム
メールを送るPHPプログラムの例を示します(mailauto.php)。
UNIQ22df201f8ab2e6e-nowiki-00000000-QINU
というものです。左側に付けた番号はプログラムの説明のための便宜的なものです。 2番で送りたいメールのあて先のアドレスを指定します。
9番から13番で、そのメールの本文を指定します。$Message という変数に一度本文が代入されます。
.=というのはメッセージを前の文に追加して代入するというものです。
14番はメールを送る関数です。
このPHPプログラム(mailauto.php)を任意のブラウザーから呼ぶとメールが一通決められたあて先に創出されます。誰が呼んでもメールが創出されてしまうので、URLが他人に知られないようにしないと危険です。
Cron機能でメール送出PHPプログラムを実行
あらかじめ定められた時間に前項のPHPプログラムを自動的に実行できれば便利なことがあります。例えばWebサーバー内の主要なファイルの内容を定期的に送ってきたり、定まった日時にアラーム機能として使うなどです。
Cron機能はUNIXの機能ですが、レンタルサーバーには簡便な方法でこの機能が使えるようにしたサービスがそなわっていることが多いのです。
Cron機能によって上記のようなメール送出PHPプログラムを実行させればいいのです。 Cronについての解説は次の通りです。
- 日本語版Cronの説明:crontab (Wikipedia)
- 英語版Cronの説明:crontab (Wikipedia)