職業家庭

提供: Internet Web School

UNIQ7d99896e1f001487-MathJax-2-QINU2 による版

目次

 この科目の目的

幸せで豊かな人生を願って

 第1章で紹介するように、
どんな人もみな幸福で豊かな人生をおくる権利をもつ。
このような人生を歩むためには、
生活の大半の時間を過ごす
仕事(職業)と家庭生活を充実させることが基本になる。
このためには個人的努力だけでなく、これを支える社会が必要である。
あらゆる人々が
個人として尊重され、自由や幸福追求の権利が抑圧されない社会を作るため、
各人のできることを考え、どんな小さいことでも良いので行動することが必要であろう。 
第2章では、こうした力をつける一助として
現代の日本と世界の状況と抱える諸問題・課題を紹介する。
第3章では、職業とその選択にあたっての考え方について紹介する。
具体的には、
職業とはどういう意義を持つのか。どのような分野と職種があるのか。
求職活動の考え方など等である。
求職に当たっては、日本では大企業への就職志向が強い。
しかし多くの大企業が近年、経営危機に陥り、大量の整理解雇をしている。
また電通の新入社員が長時間残業の過労から自殺するなど勤務も過酷である。
大企業への無条件の就職志向は改めるべきであろう。
そこで、本テキストでは中・小企業への就職や個人・家族経営の起業を中心に説明する。
第4章では家庭生活について考える。
とりわけ、家族の健康を保つ方法を詳しく説明する。
第5章では、仕事と家庭生活のどちらも充実させ、
豊かな人生をおくれるよう「ワーク・ライフ・バランス」について説明する。

第6章は、現代社会の抱えている問題から予想される、
会社や家庭生活で遭遇する可能性のある諸危機から、自分や家族を守る方法について考える。
最後の第7章では、
自由や幸福追求の権利が抑圧されない社会にするために、
各人は何ができるかを考える。

章目次

1. 第一章 人は誰でも個人として尊重され生命、自由、幸福追求の権利を持つ

2. 第2章 世界・日本の現状と諸問題

3. 第3章 職業とその選択

4. 第4章 家庭

5. 第5章 ワーク・ライフ・バランス

6. 第6章 人の安全確保

7.第7章 自由や幸福追求の権利が抑圧されない社会にするために

CAI問題

  • 職業家庭/CAI問題 ★★★指示されている全てのCAI問題を修了してください(章目次よりも多い場合あり)★★★

注意事項

 収録されているコンテンツの内容は予告無く変更される場合があります。

個人用ツール
他の言語